U字工事の旅!発見

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 8

  • @prof7836
    @prof7836 Год назад +1

    24:38 来福の向かいにある村松屋で扱う刺身が鮮度抜群ですよ❗️

  • @青木-b8e
    @青木-b8e Год назад +2

    茨城県筑西市は、来た事はありません。来福酒造、🌸🌼花にちなんだ酒は、見た事無いので行く機会があったら味わってみたいですね❗カフェの建物、風情があってカフェのデザート🍨・アイスコーヒー美味しそうですね‼️手作り花火の体験は、貴重ですよね❗U字工事さんとガイドさんとのやり取り・雑談が面白かったです‼️知らない事があるので勉強になりました。

  • @まきゆうた-q4v
    @まきゆうた-q4v 9 месяцев назад +1

    子供の頃川島地区の花火大会はが夏にやっていて親戚の家で楽しく見ていたのを思い出します😊
    今は道の駅付近で秋にやってるんですね、今年は見に行きたいです🎆

  • @木村昌歳
    @木村昌歳 Год назад +3

    茨城県でも→とちぎテレビが映る市町村は限られてしまいます。

  • @masasuzumoku3019
    @masasuzumoku3019 Год назад +3

    今は無いけど、「たじま屋」ってラーメン屋さんが良かった。
    台湾ラーメンとスタミナラーメンが好きだったなぁ.....。
    特にスタミナラーメンは「生姜」と「にんにく」の二種類だったけど、アレは最高だった!

  • @MOTEGIS31
    @MOTEGIS31 Год назад +3

    ネットで「有料で酒蔵見学と試飲出来ます」と記載されていましたので、予約してお伺いしましたが酒蔵見学のみで、代表らしき方より「試飲はやっていません」と言われました。無理強いはしたくないので諦めました。見学無料でしたが、試飲楽しみで北海道からの友人に申し訳なかったです。ネットネット予約時点でその旨伝えて頂けたらと残念でした。

  • @野呂政光
    @野呂政光 Год назад +8

    ナレーションの人が戻った

  • @白黒ぱんだ-o7p
    @白黒ぱんだ-o7p Год назад +7

    筑西出身の神奈川県民です。
    下館駅は帰省の時もあまり寄らないので駅前の様子をこちらのチャンネルで見させてもらっています。
    いつ見ても景観が変わってて田舎らしいといいますか面白いですね笑
    これからも筑西シリーズお願いします。